せどり初心者は〇〇店舗回ればもう初心者じゃない!

せどり初心者は〇〇店舗回ればもう初心者じゃない!

初心者脱却に向けて!

 

こんにちは!マツオです!

 

せどり初心者の方は、自分が初心者なのかどうなのかって判断できますか?

 

私が考えるに、初心者終了のタイミングは、最低でも100店舗回った時かな?と考えてます。

 

 

今回の記事では、それはなぜなのか?をお伝えしたいと思います。

 

 

せどりは行動力が大事

 

 

せどりは、誰かを傷つけたり、騙したりしなくてもしっかり稼げるビジネスです。

 

 

やり方さえしっかりと身につければ、本当に「誰でも」「簡単に」「すぐに」稼げるようになりますし、

 

 

何度も同じやり方を繰り返せば、長期間稼ぎ続ける事が出来るという高い再現性があります。

 

 

せどりで必要なスキルはたった二つ!

 

・とにかく行動する!(行動力)

・行動の中で、基本動作を身につける!(分析力)

 

 

 

稼げない人の特徴は・・・

 

 

「勉強して完璧になってから行動しよう!」って考える人です。

 

 

完璧になってから行動しようと思っていると、一生行動できずに終わる事でしょう。

 

 

まずは勉強!ではなく、まずは行動!です。

 

 

経験を積む事で、せどりのやり方や、店舗の特性が分かってきます。

 

 

リサーチ方法はどのようにすれば速くなるのか・・・とか

 

 

ここは新品家電がアツい店!とか

 

 

ここはワゴンのゲームの利益率がハンパない店!とか

 

 

この店のこの値札はアツい!!とか

 

 

ここの店のここの場所には、たいてい利益率50%以上取れる中古プリンターが置いてある!とか・・・

 

 

ひたすら行動をする事で、様々な発見があります。

 

 

で!一番大事な事は・・・

 

 

”取り返しのつく失敗”を沢山する事です!

 

 

失敗したときに始めて「どうすれば失敗しないのか?」を考えたり、

 

 

せどりの師匠や稼いでいる上級者の方に質問して解決に向けて行動するので、

 

 

どんどんレベルが上がっていきます。

 

 

私の場合は、実力者の師匠から、実際に店舗でマンツーマンで指導して頂けた事と、

 

 

最初の同行のタイミングでマインドブロックを一瞬で破壊して頂けた事が大きかったですね。

 

 

まずは行動する事!

 

 

 

 

まずは勉強してから・・・の場合、そもそも行動せずに失敗もしないので、

 

 

一生稼ぐことができません!

 

 

それが”取り返しのつかない失敗”と言えるのかもしれませんね!

 

 

 

 

まとめ

 

せどり初心者を脱却する為には・・・

 

・ひたすら行動する

・取り返しのつく失敗を重ねる

・失敗を分析し、ひたすら行動する

・より早く成長する為には「実力者」から「マンツーマン」で「実際の店舗」で指導を受ける

 

これに尽きますね・・・。

 

私の場合は、半年で会社員の月給くらいは稼げるようになりました。

 

私でも出来たのであなたにも出来るはずです!

 

頑張りましょう!!

 

では!