せどりの仕入れ基準について
こんにちは!マツオです!
今回は、せどりの仕入れ基準について、
【店舗せどり】の新品についてマツオなりの考え方をお伝えします。
初心者の方は、このブログを読む事で、仕入れ基準の参考になさってください。
【店舗せどり】新品について
《最優先》
・回転が速いものを1か月以内に売れるだけ仕入れる
・利益率は最低15%以上
《条件付き可》
・利益率30%以上なら2カ月~3か月は売れなくても良いかも
資金が回れば、多少失敗してもなんとでもなります。
よって、資金の回転を最優先に考えて仕入れの判断をしてください。
利益率についてですが、是非ともクーポンや割引券を有効に活用してください。
5%オフとか10%オフというだけでも影響がかなり大きいので、
家に届いたDMなどはすぐに捨てずに中身を確認。
店舗せどりに活用できないか全てチェックするようにしましょう!
仕入れ判断の為にモノレートの見かたを研究しましょう
新品の仕入れ判断について
例えばこの商品が新品20000円で目の前に置いてあった場合。
あなたなら仕入れますか??↓
↑20000円で仕入れて30000円で販売。
Amazon手数料、FBAへの納品時送料考えても利益率20%で利益6000円は取れますね。
ランキング変動も激しくギザギザになっているので、売れていると判断できます。
私なら仕入対象です。
(細かく言い出すと、このモノレートから他にも沢山の事が分かりますが、今回はその辺は省略します。)
じゃあこれが目の前に新品20000円で置いてあったら??↓
一見、利益はめっちゃ取れるように見えますが、
ランキングの線グラフが全然ギザギザしてませんよね??
つまり・・・・・全く売れてません。
実はこの商品、この1年間で1個しか売れてません。しかも売れたのは中古。
メルカリやヤフオクはどうかな?と思って調べてみましたが、
メルカリでほぼ新品が20000円で売れた経歴があるくらいです。
かなり古い商品でAmazonではなかなか売れにくい状態になっているので、
特に初心者の方はこのような商品に手を出さないように気を付けましょう!
というのも・・・
あるんですよ・・・初心者の頃って
店舗仕入れに来たものの、全然利益商品が見つからず・・・
「ついに見つけた!!!利益1万!」
「でも・・・売れるかな???まぁ・・・なんとかなるかな!?」
って思うみたいで。
こないだも似たような商品で聞かれました。
「マツオさん・・・これどうでしょうか?」
マツオ「どう思います?」
「”売れたら”めっちゃ美味しいです。」
マツオ「いや・・・売れませんから!!残念!!」
その後、モノレートの見かたを親切に教えてあげました(笑)
まとめ
初心者が店舗せどりで新品商品をしっかりと仕入れる事が出来るようになったら、
ひとまずは仕入で困る事が無くなるのでひと安心かなと思います。
しかし、初心者が陥りやすい失敗を避けるためにも、
しっかりとモノレートの見かたを研究してレベルアップしていきましょう!