こんにちは!マツオです!
いやー、ようやく春休み終わりましたねー!
春休みはまともに仕事してない気がする!
という事で、今日から頑張って仕事しますよ!!
ちなみに、楽天ポイントが一気に10万ポイント越えましたw
ずっと貯めている訳ではなく、こまめに使っているにも関わらずですw
Tポイントも2万ポイント貯まってますし、ポンタポイントも5000ポイント貯まっているという・・・。
ちなみにdポイントは先日ジョーシンでの仕入れで7万ポイント使いました。
本気出せば、ポイントだけである程度生活費が賄えるのではないかと思いますw
↓↓春休みに数日間出品さぼったら事務所がエライことになりました。
とりあえず・・・
大型商品はプチプチで梱包したりする必要があるので、スペースの確保が最優先・・・
よって、普段は大型サイズからFBA倉庫へ納品するのですが、今回は標準サイズから納品します。
2時間かけて完了・・・
↓↓標準サイズだけで40万の見込み利益ですw
ここの写真にある商品は電脳4割、卸仕入3割、メーカー仕入2割、店舗仕入1割といったところでしょうか。
何度も言いますが、仕入先の分散はとても大事です!
ちなみに、先日、せどりのコンサルに同行させて頂きました。
事務所がパンパンなので、この日の店舗仕入れの商品は車に積みっぱなしです・・・。
はやくなんとかせねば!
この時期は決算が終わって仕入がしにくいと言う方が多いですが、まぁ確かに人と同じことをやっていても難しいかな?と思いますね。
この日もせどりしているライバルを多く見かけましたが、見るポイントや店舗が偏っているなぁ・・・と感じざるを得ませんでしたね。結局、それ・・・売れるの?という商品を仕入れて帰っていきましたが。
せっかく仕入れにきたのだから、何か一つでも仕入れて帰らないと・・・という気持ちはとても大事です。
ですが、仕入れる商品を間違ってしまうと、売れ残ったり値崩れしたりしますので、結局仕入れない方がよかったとなります。
先日のブログでもお伝えしましたが、やはり仕入れには工夫が必要という事です。
では!